top of page

☆​お客様の声☆

​ベビマ&親子エクササイズ

​◎ベビーマッサージに本人が動かしづらそうな所があったので、家でも続けて体が使いやすくなればいいなと思いました。

​ストレス発散できる環境と適度なストレスが、赤ちゃんにも必要だと勉強になりました。

N,H様(女性)

◎ベビーマッサージは赤ちゃんとの触れ合いだけでなく、身体のバランスを整えたりといった効果がある事を知りました。

​自分がやっている育児を後ろめたく思う必要がないと思い楽になりました。

​N様(女性)

​男の子を知ろう会

◎全てとても勉強になり、参加して本当によかったです。まず、自分自身初めて知る事(言葉だけは知っているけど、具体的に知らない)が多く、自分も安心する事が出来ました。(今後の不安が減った)自分だけじゃなく、周りの人たちも大切にする子に育ってほしいです。

​S,H様(女性)

◎人になかなかききづらい事を教えてもらってとても為になりました。

話を聞くだけでなく、少人数で質問もしやすく、ていねいに答えてもらえたので気持ちも軽くなりました。

​N,Y様(女性)

​恋愛・結婚パートナーシップ講座

◎こんなにも夫婦仲がギクシャクしているのが、どうしてなのか気づけました。自分にも沢山つもっているものがあると思うが、夫の方が、かかえているものが多そうでした。子供含め寄り添ってみようと思えました。

​T,N様(女性)

自分の赤ちゃん返りがわかった。相手に対しての思いは自分の中で変わらなければならないことに気づいた。男性の参加もあるので、男性も聞くと勉強になる。もっと多くのお父さんに聞いてもらいたいと思いました。

​S、S様(男性)

その他の感想はこちら

​トラウマを残さない断乳卒乳法

​長女の心に残っているトラウマをとってあげる方法が知れて本当に良かった。母乳の大切さばかりを考えていたけど、やめる時も同じくらい大切なんだと思いました。断乳の時だけでなく、子育てで悩んだ時は実践してみようと思います。

​W,S様(女性)

​◎断乳、卒乳前に聞くことができてよかったです。嫌な悲しい思いをさせたくないので、今日のことを活かして断乳、卒乳させたいと思います。

​K,A様(女性)

​お兄ちゃん、お姉ちゃんに寄り添う上の子のフォロー講座

​◎子どもと向き合っているつもりになっていたと思いました。今日学ばせていただいた事を意識して、楽しんで子育てをしていきたいです。またこのような講座があったら参加させていただきたいです。ありがとうございました。

​K,Y様(女性)

◎3番目の子が生まれる前に、この講座を受けたかったです。でも今からでも遅くないと思うので気持ちに寄り添えたらと思います。改めて、子どもや自分自身への共感や感情に寄り添う大切さを感じました。子供に自分のきょうだい環境を存分に楽しんでほしい!!

​S,N様(女性)

​チャイルドセラピスト入門講座

◎まず感情に寄り添う、幼児期に沢山泣かせてあげる。少し大きくなったらまず話を聞いて認めてあげる。など相手を支えよう、抑えつけようと無意識にしてしまうことに注意が必要だとわかりました。大人同士のコミュニケーションでも特に大事だと思い、育児以外の日常生活でも役立てられそうです。

​T,S様(男性)

◎自分で知らないうちにコントロールしようと思う気持ちやネガティブ思考がある事が分かりました。呪いの言葉や私主語、今からパートナーや友達等にも実践していきたい。自分の感情をもっともっと分かってあげようと思いました。自分がイライラしたり、罪悪感を抱いてしまう原因が分かってとても楽になりました。子供の為にと思って受けた講座でしたが、自分が救われました。

​T,N様(女性)

bottom of page